2014.03.2120:07
スパ三日月龍宮城
スパ三日月龍宮城に行ってきてバイキングをしてきました。


1番の行った理由は
「パンフレットを来い、持って来い」
と言われて長い物には巻かれよ状態。
助かります。こんな大企業からのお誘い。
この龍宮城はいろいろな置物が置いてあって有名なものはお風呂に置いてある「黄金風呂」。
時価1億円ぐらいするだろう。
かつてこのこの黄金風呂を盗んだ強者ががいる。
非常階段を使って盗んだらしい。一体何キロあったのであろうか?
帰りに「バイキング」を10年ぶりにしてきました。
10年前は地元の人たちからは、「ねたは豊富だが品が悪い」と言われていたが今はそんなことはない。
でも今でも「ねたは豊富」すぎて食べるものを選べない。
選べないから必ずバイキングに行くとカレーライスを頼む。
カレーライスのごはんを盛りすぎて他の物はほとんど食べられない。
他の物を無理して食べたが、お腹一杯になり思わず口から「撒き餌(まきえ)」」を出す寸前だった。
海のそばに建物は立っているので窓を開ければ海。でも窓は開かない。
でも1500円でこれだけの食べ物があるのは安い。うちのいちご狩りよりも良い。うちは1600円だからだ。
あといちご狩りのお客様の元を取らないといけない気持ちもわかった。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る


1番の行った理由は
「パンフレットを来い、持って来い」
と言われて長い物には巻かれよ状態。
助かります。こんな大企業からのお誘い。
この龍宮城はいろいろな置物が置いてあって有名なものはお風呂に置いてある「黄金風呂」。
時価1億円ぐらいするだろう。
かつてこのこの黄金風呂を盗んだ強者ががいる。
非常階段を使って盗んだらしい。一体何キロあったのであろうか?
帰りに「バイキング」を10年ぶりにしてきました。
10年前は地元の人たちからは、「ねたは豊富だが品が悪い」と言われていたが今はそんなことはない。
でも今でも「ねたは豊富」すぎて食べるものを選べない。
選べないから必ずバイキングに行くとカレーライスを頼む。
カレーライスのごはんを盛りすぎて他の物はほとんど食べられない。
他の物を無理して食べたが、お腹一杯になり思わず口から「撒き餌(まきえ)」」を出す寸前だった。
海のそばに建物は立っているので窓を開ければ海。でも窓は開かない。
でも1500円でこれだけの食べ物があるのは安い。うちのいちご狩りよりも良い。うちは1600円だからだ。
あといちご狩りのお客様の元を取らないといけない気持ちもわかった。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
スポンサーサイト