2014.01.1415:12
ポピー摘み始めました。
今年はポピーの苗を失敗したので、房州の農家から苗を500本購入しました。
あと自分の家で育成したポピーの苗を残りに植えました。
家の苗は「福華園」と言う種苗会社の種で特徴は花は大きいが、茎が細く丈が伸びるというポピーです。
一般的には「タキイ種苗」の種で丈はそれほど伸びないが、花が福華園より1回り小さいポピーです。
本当は「サカタのタネ」のポピーの種が欲しかったが、販売終了になりました。
「サカタのタネ」のポピーの特徴は花がでかく、茎が太く丈夫なポピーです。
この種はアメリカから輸入していてどうも少し「ケシ」が入るということで輸入をやめたらしいです。
「ケシ」は別名、「将軍様の花」と言われて、白い花が特徴で咲き終わった花の頭から液が出てくるらしいです。
その液を嗅ぐといい気持ちになると言われております。
]
その液で「将軍様の小遣い」になると言われております。
各種苗会社の特徴を書きました。
・福華園 花は大きい。茎が細く丈が相当伸びる。
・タキイ種苗 花は小さい。丈はそれほど伸びない。茎は細い。
・サカタのタネ 花は大きい。茎は太く丈は伸びない。
今年のポピーの花は「丈が伸びるが茎が太くて花が大きい」のが特徴です。
どこの種のポピーだか分りません。
房州の農家さんは自分で種をとり、中には自分で交配して、新しい品種のポピーを作るという噂を聞いております。
もし本当ならば新しいポピーかも知れません。
写真を撮るのがポピー摘み終了後だったので、花を狩られた後の状態になりました。


安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
あと自分の家で育成したポピーの苗を残りに植えました。
家の苗は「福華園」と言う種苗会社の種で特徴は花は大きいが、茎が細く丈が伸びるというポピーです。
一般的には「タキイ種苗」の種で丈はそれほど伸びないが、花が福華園より1回り小さいポピーです。
本当は「サカタのタネ」のポピーの種が欲しかったが、販売終了になりました。
「サカタのタネ」のポピーの特徴は花がでかく、茎が太く丈夫なポピーです。
この種はアメリカから輸入していてどうも少し「ケシ」が入るということで輸入をやめたらしいです。
「ケシ」は別名、「将軍様の花」と言われて、白い花が特徴で咲き終わった花の頭から液が出てくるらしいです。
その液を嗅ぐといい気持ちになると言われております。
]
その液で「将軍様の小遣い」になると言われております。
各種苗会社の特徴を書きました。
・福華園 花は大きい。茎が細く丈が相当伸びる。
・タキイ種苗 花は小さい。丈はそれほど伸びない。茎は細い。
・サカタのタネ 花は大きい。茎は太く丈は伸びない。
今年のポピーの花は「丈が伸びるが茎が太くて花が大きい」のが特徴です。
どこの種のポピーだか分りません。
房州の農家さんは自分で種をとり、中には自分で交配して、新しい品種のポピーを作るという噂を聞いております。
もし本当ならば新しいポピーかも知れません。
写真を撮るのがポピー摘み終了後だったので、花を狩られた後の状態になりました。


安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
スポンサーサイト