2013.08.1317:54
葉ぼたんとキャベツの移植
8月5日に種をまいた「葉ぼたん」と「キャベツ」を9センチポットに移植しました。
去年より約10日ぐらい遅いです。
「タキイ種苗」の葉ボタンの種袋の表紙が今年から変わっていて、きれいになりました。
葉ボタンは「紅かもめ」を約200ポット、「白かもめ」を約200ポット、「キャベツ」を約100ポット移植しました。
キャベツは「サカタのタネ」の「金系201EX」です。「金系201EX」は「金系201」よりも病気に強く実になるのが揃うそうです。
葉ぼたんもキャベツも移植するときのコツは「深植え」すると良いです。茎が伸びやすいからです。
そして苗を植える時にも「深植え」すると風が吹いても茎が折れにくくなります。

安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
去年より約10日ぐらい遅いです。
「タキイ種苗」の葉ボタンの種袋の表紙が今年から変わっていて、きれいになりました。
葉ボタンは「紅かもめ」を約200ポット、「白かもめ」を約200ポット、「キャベツ」を約100ポット移植しました。
キャベツは「サカタのタネ」の「金系201EX」です。「金系201EX」は「金系201」よりも病気に強く実になるのが揃うそうです。
葉ぼたんもキャベツも移植するときのコツは「深植え」すると良いです。茎が伸びやすいからです。
そして苗を植える時にも「深植え」すると風が吹いても茎が折れにくくなります。


安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
スポンサーサイト