2013.06.0421:25
伊勢海老とサザエ
フィルダーさんが「伊勢海老」と「サザエ」を持ってきてくれました。
フィルダーさんとはうちの祖父ちゃんが生きているときからお付き合いをしております。
フィルダーさんが「鴨川のトロン温泉」に勤めていて、うちの「祖父ちゃん」が「老人クラブの会長」をしていたということからの付き合いです。
フィルダーさんのお兄さんが漁師をしていて漁のときの規格外のはね出しを持ってきてくれます。
大変ありがたいのですが、海のものは好きではありません。
どうも海の匂いがだめです。
それ以上に「伊勢海老がアメリカンザリガニ」、「サザエがタニシ」に見えて無理です。
昔、兄と「ザリガニ」を食べて当たったという経験もありますし、田んぼには「タニシ」が沢山います。
「伊勢海老」が「えせ海老」に見えて食べることが出来ません。
でもこんな高級品を持ってきてくれるのでありがたく無理に食べています。
ちなみに今では房州の方が伊勢海老の収穫量が多いので「房州海老」と名前を変えた方が良いという人もいます。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
フィルダーさんとはうちの祖父ちゃんが生きているときからお付き合いをしております。
フィルダーさんが「鴨川のトロン温泉」に勤めていて、うちの「祖父ちゃん」が「老人クラブの会長」をしていたということからの付き合いです。
フィルダーさんのお兄さんが漁師をしていて漁のときの規格外のはね出しを持ってきてくれます。
大変ありがたいのですが、海のものは好きではありません。
どうも海の匂いがだめです。
それ以上に「伊勢海老がアメリカンザリガニ」、「サザエがタニシ」に見えて無理です。
昔、兄と「ザリガニ」を食べて当たったという経験もありますし、田んぼには「タニシ」が沢山います。
「伊勢海老」が「えせ海老」に見えて食べることが出来ません。
でもこんな高級品を持ってきてくれるのでありがたく無理に食べています。
ちなみに今では房州の方が伊勢海老の収穫量が多いので「房州海老」と名前を変えた方が良いという人もいます。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
スポンサーサイト