2019.01.1820:10
1月19日(土)、20日(日)のいちご狩りについて
こんばんにぁ。
ぱじぇろみにです。
何とか今年2回目のブログです。
今年はブログを頑張ります。
明日のいちご狩りは10時から始める予定ですが、駐車場が満車あるいは準備ができ次第始める場合もあります。
先週は駐車場が早く満車になり日、月は9時半ごろから始めました。土曜日は定刻通り10時に始めました。
土曜日よりも日曜日の方がお客様は来ます。
今週はどうなるかわかりませんが先週ほどは混まないと思います。
今週はおいにーべりーと越後姫の実が少ない。
2種類だけでなく全体的に言えます。
食べ比べは先着70人ぐらいではないかと思います。
その後もかおりのが少ないので先週ほどは出来ないと思います。
かおりのは1番香の終わりで2番香が取れ始めの状態なので絶対に大きい実の先っぽだけを食べないようにお願いします。
個人的にはいろいろな品種を食べてみてかおりのが美味しいです。
おいにーべりーはへたの下が割れているいちごがけっこうあります。
このいちごはもうこれ以上栄養が行かないような状態なのでとても美味しいです。
いちごがお腹パンパンの状態です。
どうしてもお客様はこのいちごを食べません。
一度食べてみてください。
![DSC_4731[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/201901182013002ef.jpg)
今年から始めた恋みのりも食べてみてください。
ジューシーで甘みがあり果皮果肉が硬く食べ応えがあります。
![DSC_4763[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/201901182013216c7.jpg)
でもやはりいちごの王様の紅ほっぺが一番美味しいです。
この時期酸味と甘みの調和が取れています。
![DSC_4767[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201340115.jpg)
なるべくすべてのお客様が2種類以上のいちごを食べられるように努力します。
今週の紅白いちごです。
![DSC_4817[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201415131.jpg)
![DSC_4810[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201400695.jpg)
最後まで読んでくれてありがとうございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
ぱじぇろみにでした。
お願い事項
当園では通路が狭いため、いちごに実が傷つく恐れがあるのでバックの持ち込みを禁止しております。
皆様のご協力をお願いします。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
ぱじぇろみにです。
何とか今年2回目のブログです。
今年はブログを頑張ります。
明日のいちご狩りは10時から始める予定ですが、駐車場が満車あるいは準備ができ次第始める場合もあります。
先週は駐車場が早く満車になり日、月は9時半ごろから始めました。土曜日は定刻通り10時に始めました。
土曜日よりも日曜日の方がお客様は来ます。
今週はどうなるかわかりませんが先週ほどは混まないと思います。
今週はおいにーべりーと越後姫の実が少ない。
2種類だけでなく全体的に言えます。
食べ比べは先着70人ぐらいではないかと思います。
その後もかおりのが少ないので先週ほどは出来ないと思います。
かおりのは1番香の終わりで2番香が取れ始めの状態なので絶対に大きい実の先っぽだけを食べないようにお願いします。
個人的にはいろいろな品種を食べてみてかおりのが美味しいです。
おいにーべりーはへたの下が割れているいちごがけっこうあります。
このいちごはもうこれ以上栄養が行かないような状態なのでとても美味しいです。
いちごがお腹パンパンの状態です。
どうしてもお客様はこのいちごを食べません。
一度食べてみてください。
![DSC_4731[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/201901182013002ef.jpg)
今年から始めた恋みのりも食べてみてください。
ジューシーで甘みがあり果皮果肉が硬く食べ応えがあります。
![DSC_4763[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/201901182013216c7.jpg)
でもやはりいちごの王様の紅ほっぺが一番美味しいです。
この時期酸味と甘みの調和が取れています。
![DSC_4767[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201340115.jpg)
なるべくすべてのお客様が2種類以上のいちごを食べられるように努力します。
今週の紅白いちごです。
![DSC_4817[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201415131.jpg)
![DSC_4810[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/p/a/j/pajeromini1905/20190118201400695.jpg)
最後まで読んでくれてありがとうございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
ぱじぇろみにでした。
お願い事項
当園では通路が狭いため、いちごに実が傷つく恐れがあるのでバックの持ち込みを禁止しております。
皆様のご協力をお願いします。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
スポンサーサイト