2016.01.2903:54
1月30日(土)、31日(日)のいちご狩りについて
こんばんは。ぱじぇろみにです。
また天気が悪くなりそうです。この金、土、日はもしかしたらまた雪が降るかもしれません。
そうなるとまた寒い日が続くかもしれません。
話は変わります。
今週の土、日はいちご狩りを10時から始める予定ですが、駐車場が満車状態、雨、雪が降った場合には10時前にいちご狩りを始める場合があります。
今週も先着60名様ぐらい食べ比べのハウスに入ることが出来ます。今いちごの実が少ない為、何種類と言う事が出来ません。その後のお客様は紅ほっぺ、章姫、かおりののいずれかの品種になりますが運が良ければ3種類の食べ比べが出来ます。
よく聞かれますがすべての人がすべての品種を食べる事は出来ません。最初に入ったお客様は食べる事は出来ます。どうしても後に入ったお客様は品種が限られてしまいます。あくまでも食べ比べのハウスに入ることが出来ます。
土曜日には白いいちごの「淡雪」が食べられますが、この品種は本数が少ない為、本当に最初に入ったお客様にしか食べることが出来ません。ただ「桃薫」と言う珍しい品種もあります。この品種もレアな品種です。来年は「淡雪」を本格的に食べ比べの中に入れます。500本を目安に子株を取るつもりです。栽培方法もだいぶ解ってきました。
今週は「おいにーベリー」、「こいのか」が先週と同じように実がありません。特に「こいのか」は何もありません。「おいにーべりー」は2番香の頭の大きい粒がぽろん、ぽろんとなっています。来週になればかなり増えてくると思っております。
今週のお勧めの品種は「かおりの」です。「かおりの」は今2番香の頭が取れているので大きい粒が沢山あります。但し味が薄いので濃い目のいちごが好きなお客様には物足りないかもしれません。そうなると「紅ほっぺ」が良いです。「紅ほっぺ」もだいぶ小粒になりました。もう少したてば2番香が取れます。
ポピー摘みですが一応始めましたが、まだほとんど咲いていません。だから1本20円の所を10円にしています。
天気が悪い予報なので気をつけていちご狩りに来てください。30日、31日の来園をお待ちしております。
うちはハウスまでは傘なしで移動できますが、トイレに行く場合には傘が必要なので持参してください。
最後まで読んでくれてありがとうございます。ぱじぇろみにでした。
最近大きなバックを持ち込むお客様がいますが、通路が狭いため、いちごの実に傷つきやすくなり、いちごの木、いちごの実にあたると病気の原因となりますので出来うる限り大きなバックを持ち込まないようにご協力お願いします。
なお、うちは予約制ではなく、先着順(来た順)でいちご狩りを行いますので、赤い実が無くなり次第いちご狩りは終了とさせていただきます。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
また天気が悪くなりそうです。この金、土、日はもしかしたらまた雪が降るかもしれません。
そうなるとまた寒い日が続くかもしれません。
話は変わります。
今週の土、日はいちご狩りを10時から始める予定ですが、駐車場が満車状態、雨、雪が降った場合には10時前にいちご狩りを始める場合があります。
今週も先着60名様ぐらい食べ比べのハウスに入ることが出来ます。今いちごの実が少ない為、何種類と言う事が出来ません。その後のお客様は紅ほっぺ、章姫、かおりののいずれかの品種になりますが運が良ければ3種類の食べ比べが出来ます。
よく聞かれますがすべての人がすべての品種を食べる事は出来ません。最初に入ったお客様は食べる事は出来ます。どうしても後に入ったお客様は品種が限られてしまいます。あくまでも食べ比べのハウスに入ることが出来ます。
土曜日には白いいちごの「淡雪」が食べられますが、この品種は本数が少ない為、本当に最初に入ったお客様にしか食べることが出来ません。ただ「桃薫」と言う珍しい品種もあります。この品種もレアな品種です。来年は「淡雪」を本格的に食べ比べの中に入れます。500本を目安に子株を取るつもりです。栽培方法もだいぶ解ってきました。
今週は「おいにーベリー」、「こいのか」が先週と同じように実がありません。特に「こいのか」は何もありません。「おいにーべりー」は2番香の頭の大きい粒がぽろん、ぽろんとなっています。来週になればかなり増えてくると思っております。
今週のお勧めの品種は「かおりの」です。「かおりの」は今2番香の頭が取れているので大きい粒が沢山あります。但し味が薄いので濃い目のいちごが好きなお客様には物足りないかもしれません。そうなると「紅ほっぺ」が良いです。「紅ほっぺ」もだいぶ小粒になりました。もう少したてば2番香が取れます。
ポピー摘みですが一応始めましたが、まだほとんど咲いていません。だから1本20円の所を10円にしています。
天気が悪い予報なので気をつけていちご狩りに来てください。30日、31日の来園をお待ちしております。
うちはハウスまでは傘なしで移動できますが、トイレに行く場合には傘が必要なので持参してください。
最後まで読んでくれてありがとうございます。ぱじぇろみにでした。
最近大きなバックを持ち込むお客様がいますが、通路が狭いため、いちごの実に傷つきやすくなり、いちごの木、いちごの実にあたると病気の原因となりますので出来うる限り大きなバックを持ち込まないようにご協力お願いします。
なお、うちは予約制ではなく、先着順(来た順)でいちご狩りを行いますので、赤い実が無くなり次第いちご狩りは終了とさせていただきます。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
スポンサーサイト