2014.12.2620:27
かおり野deケーキ。
12月24日に料理の先生がサンタになってケーキをうちに作ってくれました。
いつもお世話になっております。
いろいろな料理をうちの畑から野菜、果物を持っていって料理を作ってくれます。
今回はケーキを作ってくれました。
ケーキの上にうちのいちごが沢山のっています。
いちごの名前は「かおり野(かおりの)」。
このいちご、千葉県では評判が良いが、他県(茨城県、神奈川県)では評判が悪いです。
皆、美味しくないと言っています。絶対に作らない方が良いとアドバイスをもらいました。でも千葉県で評判が良いので2500本も株を植えてしまいました。
うちの作り方が悪いかどうかはわかりませんが、全く美味しくないです。
うちの高設を指導している「イワ男T」に言わせれば全国で「かおり野」をうまく作っている農家は3人ぐらいしかいないようです。
「かおり野」を直売に出して言われたことベスト5
1、色がきれい
2、香りが良い
3、味がない
4、甘みがない
5、美味しくねぇ
でも完熟になると少しは味が良くなります。でも種が浮き出てきます。
果皮、果肉は硬いようで総収量も多いので、味が良ければベストのいちごのような気がします。
完熟の時の味はしいて言えばさがほのか(?)
来年も苦労すると思います。
ケーキは美味しいがいちごは美味しくない



安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
いつもお世話になっております。
いろいろな料理をうちの畑から野菜、果物を持っていって料理を作ってくれます。
今回はケーキを作ってくれました。
ケーキの上にうちのいちごが沢山のっています。
いちごの名前は「かおり野(かおりの)」。
このいちご、千葉県では評判が良いが、他県(茨城県、神奈川県)では評判が悪いです。
皆、美味しくないと言っています。絶対に作らない方が良いとアドバイスをもらいました。でも千葉県で評判が良いので2500本も株を植えてしまいました。
うちの作り方が悪いかどうかはわかりませんが、全く美味しくないです。
うちの高設を指導している「イワ男T」に言わせれば全国で「かおり野」をうまく作っている農家は3人ぐらいしかいないようです。
「かおり野」を直売に出して言われたことベスト5
1、色がきれい
2、香りが良い
3、味がない
4、甘みがない
5、美味しくねぇ
でも完熟になると少しは味が良くなります。でも種が浮き出てきます。
果皮、果肉は硬いようで総収量も多いので、味が良ければベストのいちごのような気がします。
完熟の時の味はしいて言えばさがほのか(?)
来年も苦労すると思います。
ケーキは美味しいがいちごは美味しくない



安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
スポンサーサイト