2013.06.2620:33
トマトの収穫とメロンの定植
トマトを6月19日にメロンを6月18日に植えました。
トマトは5月13日に植えて約1か月で収穫できました。味はまあまあだったです。
お盆頃までトマトを収穫します。


そして6月18日にメロンを植えました。


この時期にメロンを植えるのはかなり遅いです。
夏の収穫のメロン屋はだいたい4月下旬からGW中に植えます。そうすると7月初旬からお盆頃に美味しいメロンが収穫できます。
うちはお盆にご先祖様にメロンを供えるため、まだ収穫時期ではないけれども強制的に収穫します。
去年メロン屋から「アールス」と言うメロンを5鉢貰い、自分で「モナミレッド」、「バンナ」、「レノン」と言うメロンの種をまき、植えましたが、
今年は「モナミレッド」と言うメロンを4鉢だけ植えることにします。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
トマトは5月13日に植えて約1か月で収穫できました。味はまあまあだったです。
お盆頃までトマトを収穫します。


そして6月18日にメロンを植えました。


この時期にメロンを植えるのはかなり遅いです。
夏の収穫のメロン屋はだいたい4月下旬からGW中に植えます。そうすると7月初旬からお盆頃に美味しいメロンが収穫できます。
うちはお盆にご先祖様にメロンを供えるため、まだ収穫時期ではないけれども強制的に収穫します。
去年メロン屋から「アールス」と言うメロンを5鉢貰い、自分で「モナミレッド」、「バンナ」、「レノン」と言うメロンの種をまき、植えましたが、
今年は「モナミレッド」と言うメロンを4鉢だけ植えることにします。
安田いちご園:千葉県君津市でいちご狩り メインサイトはこちらです。
日々是決戦(いちご編)のFC2ブログ TOPへ戻る
日々是決戦(いちご編)のシーサーブログ
スポンサーサイト